Concept当店のこだわり装飾装飾

お菓子作り 中岡ロール 洋菓子 和菓子 装飾 装飾

Concept01伝統の和菓子から新しい洋菓子へ、
挑戦を続ける
二人三脚で、一つ一つ心を込めて
丁寧に手作りしています。

いわき風月堂は、昭和40年に初代 大平勝義が植田町で創業。
昭和54年には現在の場所に移転。
当初は商店や八百屋への卸売りが主でしたが、その後は店頭販売に切り替え、饅頭やどらやきなどの和菓子を手作りで提供するようになりました。
平成10年、二代目 大平 克弥がUターンし、お店を引き継ぎました。
当時は洋菓子のイメージがなかったため、新しい代表作を生み出すための研究を続け、試行錯誤の毎日が続きました。
平成11年、いわき風月堂の名物「なべ焼きプリン」が誕生し、看板商品になりました。
これからも新しいアイデアを生み出し、お客様に喜んでいただけるよう頑張ってまいります。

代表写真

Concept02新鮮素材で仕上げた、
甘さ控えめの和洋菓子を
リーズナブルに楽しめる、
いわき風月堂のこだわりの味。

新鮮な素材を使い、甘さ控えめに仕上げた当店のお菓子は、お子様から大人の方まで満足していただける味わいとなっています。
リーズナブルな価格で、毎日のおやつはもちろん、大切な方へのギフトにもお選びいただけます。
伝統のある和菓子から新しい発想で彩った洋菓子、いわき風月堂ならではのこだわりが詰まった
自慢の商品をお楽しみください。

商品紹介
洋菓子

Concept03県外や海外から訪れた
観光客の方々にもご好評 !
旅行の思い出にぴったり、
いわき風月堂の手作りの味。

いわき風月堂は、長年にわたり地元の皆様に支えられ、茨城県をはじめとする他県のお客様や
外国から観光で訪れた方々にもご好評いただいております。
観光の際のお土産や贈り物としても多くの方に選ばれています。
地元の人々に親しまれる味を、ぜひ一度ご堪能ください。

観光地案内
和菓子
装飾装飾

Contactお問い合わせ装飾装飾

当店に関するお問い合わせ、
不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。